d24   アルカミアンテナ2 436.5MHz   4エレメント八木 FD型  11.03dBi                        2017/6/17

                                       送受信できる           ゲイン最高 11.03dBi                                                                                記事追加 2017/9/5

                                                                            

4エレメント・アルカミアンテナ2のラジエーターを同軸ケーブルの芯線と編組でフォールデット・ダイポールにしてインピーダンスを50Ωにしました。シミュレーション・ゲイン(利得)は11.03dBiです。アンテナ入力は5W程度です。雨に濡らさないようにしてください。

                                                       エレメントやブームなどの詳細な作り方は、ここも参考にしてください

 


      ↓MMANAによるシミュレーション↓                                                                 アンテナ寸法図↑ 

           同軸ケーブル加工図(上)↓                 ↓ラジエーター加工図↓(下)

 

編組側と芯線側は上と下はどちらでもよい。

同軸ケーブルは、千石通商で「SMA-P付きRG-174/U、長さ2m」

価格は500円程度を購入して、半分に切って使う。

 

← A3用板目表紙(厚さ0.65mm)

 

ボール紙は、ホームセンター又はamazon等で「A3用板目表紙」と表示されていて販売されている。(5枚で350円程度)↑

ボール紙を切った状態で、透明ラッカー(クリヤー)を吹き付けておくと、多少雨に濡れても使える

 

ボール紙のブームA,Bの細線は0.1mm程度の深さにカッターナイフでキズ線を入れると曲げやすくなる。

ボール紙のブームA,Bの細線に沿って折り曲げて□角パイプにして、セロテープで止める。

 

 

                    ↑ ボール紙にアルミホイルを4~5回巻き付けます。↑

                         ↓ ↑ ラジエーター(Ra)  ↑ ↓

              ↑ 同軸ケーブルの芯線と編組を左右に分けてループにしてセンターで半田付けする ↑

                        芯線と編組はセロテープで固定する 

           各エレメントをブームに固定する方法は、輪ゴム、貼って剥がせるテープ、セロテープ等々で行う

                                                                                      おわり